耳鳴り・難聴(突発性難聴、メニエール病など)の症状も鍼灸で改善できる場合もあります。
特に突発性難聴の場合、発症して3か月以内であればあきらめないでください。
(発症後3か月からの施術開始でも、難聴が回復した例もあります。一度ご相談ください。)

突発性難聴において鍼灸が良い理由は、ツボの作用を利用することで、耳の奥の血流を改善させる効果が期待できます。
病院の服薬などと併用できますので、気になる方はお早めにご連絡ください。

突発性難聴

症状

  • 難聴
  • 耳の閉塞感
  • 耳鳴り
  • めまい  など

原因

原因はわかっていませんが、疲れやストレスなどが誘因となることがあります。

当院での治療法

病院に行かれていない方は、すぐに病院に行っていただきます。病院での治療に加え、全身の硬さなどを見ながら鍼していきます。

特に耳に近い首や肩の筋肉を緩め、耳への血流をよくするために、手足や腰など全身に鍼をします。